一般社団法人日本伝統文化伝承プラットフォーム2019年1月2日1 分日本人が苦手なこと日本人は伝統的に、言葉に重きを置いておらず、苦手としています。 言葉という文字は、「言」と「葉」から成っています。 「言=事」を指しています。 「葉」は文字通り、木々の葉っぱのことですから、いつか散るものとしています。 つまり、日本人は言葉を、「事の葉っぱ」として、散るもの...